スポンサードリンク

英語力向上には方程式があるといいます。

イングリードでは、オンライン専門で劇的に英語力を伸ばしている方が多数!

一度、イングリードで無料のカウンセリングを受けてみてくださいね。

イングリード 評判と気になる3か月後の効果

英語力向上には、学習方法と、スケジュール、モチベーションのケアが大事です。

本気で英語力向上させたい方には非常に有用サービスになります。

ラインを活用した、学習や振り返り、疑問の解消など行ってくれるのがいいですね。

イングリード料金高い?サブスクプランと一括プラン

イングリードの料金はサブスクプランがあります。

月額125000円+税金

入会金5000円

また、長期一括プランはこちらです。

値段の高い安いは、どのくらいの本気度で英語習得に取り組むか次第になりそうですね。

毎月支払っていたら、元を取るために頑張れそうですね。

 

イングリード給付金情報

イングリード(ENGLEAD)は、厚生労働大臣が指定する一般教育訓練給付制度の対象講座を提供しています。

この給付金制度を利用することで、受講料の20%(最大10万円)がハローワークから支給されます。

対象コースとイングリード受講料(給付金適用後)

  • 英語コーチングコース

    • 3ヶ月コース:​通常価格467,500円 → 給付金適用後374,000円

    • 4ヶ月コース:​通常価格605,000円 → 給付金適用後505,000円

    • 5ヶ月コース:​通常価格742,500円 → 給付金適用後642,500円

    • 6ヶ月コース:​通常価格880,000円 → 給付金適用後720,000円

  • TOEIC点数保証コーチングコース

    • 3ヶ月コース:​通常価格495,000円 → 給付金適用後395,000円

これらのコースでは、第二言語習得論を応用したオーダーメイドの学習カリキュラムがあります。

また、一人ひとりの生活リズムに合わせた学習計画が提供されますので、

目標達成サポートにつながります。

給付金の受給には一定の条件があります。

詳細はイングリードの公式サイトから無料カウンセリングで相談してみてください。

CTLチャンネルの節約・お得情報はこちらから

友だち追加