スポンサードリンク

Googleアカウントで、できるサービス一覧をまとめてみた。

スマホやパソコンで良く利用されるのが、Googleアカウントです。このアカウントを作ると、様々なサービスを利用することができます。

良く使われているサービスとしては、GoogleのメールサービスであるGmailです。パソコンからのメールの送受信だけでなく、スマホと同期させることでGmailをスマホでも確認することができます。

Googleカレンダーのサービスでは、Androidスマホに搭載されているカレンダーと自動的に同期されるのでスケジュールの管理に便利です。パソコンでスケジュールを入力しておけば、スマホでスケジュール確認ができます。

検索機能のGoogleChromeでパソコンとスマホのGoogleアカウントを同じにしておけば、パソコンのブックマークがスマホでも使えるので便利です。

良く利用するサイトなどをブックマークしておけば、スマホでも簡単に利用することができます。

同じように、パソコンで記憶しているログイン情報をスマホと共有できるのも便利な点です。

Googleアカウントで使える、グーグルドライブの初心者講座。

グーグルドライブとは、グーグルが提供するクラウド上に自己の文書や音声、動画などのデータを15ギガバイトまで保存できるサービスのことをいいます。

この15ギガバイトまでは無料で利用することができ、パソコンでもスマートフォンでもデバイスは問わずに利用できるものです。

このグーグルドライブは、グーグルのサービスを利用する際に登録するGoogleアカウントで利用することが可能です。

ですので、gmailなどでアカウントを設定してる場合には、すぐに利用可能です。

このグーグルドライブの利用方法としては、まず、メールで送付できない容量の画像等について、グーグルドライブに保存して、そこへのアクセス権をメール受信者に設定してあげることでメールで送付できない画像を見られるようにして挙げることができます。

また、この共有サービスをさらに利用すると、例えばグーグルドライブに保存している文書について、共同で修正作業ができ、いちいちそれぞれが修正して交互にメールで送りあうという作業が不要となります。

Googleアカウントの上級者向けの使い方講座。

Googleアカウントを取得することで無料で利用することが出来る機能として「Googleドライブ」があります。

無料で利用することが出来る保存容量は15GBですが、これは、Googleドライブ・Gメール・Google+写真の3つを合わせた容量となります。

Googleドライブを利用してドキュメントを作成した場合には、ファイル形式を変換することが出来ます。

つまり、GoogleドライブのファイルをWord形式やExcel形式にワンクリックで変換をすることが出来るということです。

そして、WordやExcel形式で保存されているファイルをGoogleドライブに変換するということも出来ます。

Googleドライブを利用して文書などを作成した場合、他の人と共有をすることも出来ます。

わざわざメールで相手に送信をする必要はありません。

また、共同編集者に設定をすることで、第三者を他社がファイルを閲覧・編集をすることが出来るようにすることも出来ます。

CTLチャンネルの節約・お得情報はこちらから

友だち追加