スポンサードリンク
auウォレットとは?ポイントの貯め方や使い方について
auウォレットはauのプリペイドカードです。
使い方は事前に一定の金額をチャージしておくことで、そのチャージしたポイント(金額)の範囲内で決済する。
いわばクレジットカードと同様の決済方法によります。
クレジットカードとの違いはプリペイドカードのため、「先払い」というのが大きな違いです。
原則としてMasterCardが使用可能、もしくは加盟店であれば利用が可能ですが、全ての場所でポイントの還元率が同じではないというのが大きな特徴です。
賢いポイントの貯め方として、「還元率の高い場所を狙って利用する」という方法があります。
また、もう一つ大きな特徴として「他社のカードのポイントが還元される」というものがあります。
使い方は簡単で、該当するカードで普通に買い物をすれば、自動的にそのカードのポイントがauウォレットにも還元されるというものです。
非常にお得な貯め方といえるので、該当するカードはしっかりとチェックしておくとよいでしょう。
ローソンでauウォレットにチャージする方法 可能額は?
auウォレットに現金をチャージしたい時はローソンを利用すると可能です。
ローソンを使う場合はプリペイド式のチャージに対応し、ナチュラルローソンとローソンストア100でも行う事ができます。
店員にauウォレットプリペイドカードのチャージを依頼して、チャージする金額を伝えましょう。
金額は1000円以上で可能額が25000円までです。
金額を確認したらレジの承認ボタンを押して店頭スタッフに金額を支払います。
完了するとレシートが出てくるので確認すると良いです。
これだけの作業で簡単にauウォレットへ現金チャージできるので使い勝手も良いといえるでしょう。
現在どれくらいの金額が入っているのか確認したい時はauウォレットアプリを使うと閲覧でき、ポイントの確認も同時に行えます。
アンドロイドとiPhone両方用意されているので多くの方が活用できるアプリです。
お買い物明細も確認できるのでインストールしておくと使いやすいといえます。
auウォレットクレジットカードの審査にかかる時間は?
auが発行しているクレジットカードにはauウォレットがあります。
これは以前プリペイド式の物となっていましたが、その後クレジット機能を付帯させて決済できるようになったものです。
年会費は無料で、カードを使うとポイント還元もされるお得なものとなっています。
利用するときには審査を受けて通過する必要があるので知っておくといいでしょう。
審査を担当するのはKDDIフィナンシャルサービス株式会社と三菱UFJニコス株式会社です。
各サービスで審査を行うのですが、審査内容は非公開、一般人が内容だけでなく時間を知るのは無理といえます。
カードの発行までの時間は最短4日くらいとなっているので、審査から通知が来るまでの時間は4日よりも短いです。
中には当日に通過したのか、不合格かの通知が来る場合もあります。
基本的に信用情報が関係してくれるため、申込者の属性や信用情報がわかりきっていると素早く通知が来る可能性が高いと言えるでしょう。