スポンサードリンク

スイーツマラソン大会がどこで開催しているのかを調べてみた。

マラソンと言えば長い距離を走りタイムを競うもので、苦しいスポーツという印象がありますが、最近では仮装をして走ったり、食べ物を楽しむものなど、さまざまなマラソンが人気を集めています。

その中でもスイーツマラソンは、コース上に「給水所」ならぬ「給スイーツ所」が設置されていて、走りながらスイーツが楽しめます。

また、コース上だけではなく、完走後もスイーツを楽しむことができる人気のマラソンです。

なお、スイーツマラソンは群馬、郡山、東京、千葉、、長野、大阪、愛知、広島、、愛媛、福岡などで開催されていて、大会ごとに出店するショップも異なっており、その土地のご当地スイーツなどが楽しめる大会もります。

なお、お土産としてスイーツを買うこともできますので、スイーツマラソン大会への参加する際には近場の大会だけではなく、お目当てのスイーツを狙って、遠隔地の大会へ参加してみるのもオススメですし、すべての大会に出場することを目標にしても面白いかもしれません。

スイーツマラソン大会がいつから始まったのかをまとめてみた。

ここ数年、日本は空前のマラソンブームです。

秋から春にかけてのマラソンシーズンになると、毎週末には全国のどこかでマラソン大会が行われています。

そして、近年ではコスプレやスイーツマラソンなどバラエティ豊かな大会が人気です。

スイーツマラソンはその名の通り、「マラソン」と「スイーツ」を融合させた大会です。

コース内には「給水所」ならぬ「給スイーツ所」が設置され、そこではチョコレートやケーキなどのスイーツを食べることが出来ます。

距離はフルマラソンとは違い、5kmや10kmなど短いので走るのが苦手な人でも楽しく走ることが出来ます。

女性の参加者が多いのが特徴ですが、もちろん男性もたくさん参加しています。

そんなスイーツマラソンは、2010年に初めて大阪で開催されました。

翌年の2011年には大阪・福岡・北海道で開催され、その後は続々と開催地が広がりました。

様々なメディアで紹介され話題となり、2016年~2017年シーズンには大阪・東京・愛知・福島など全国9都市で開催されるまでになりました。

スイーツマラソンの人気の秘密についてまとめてみた。

スイーツマラソンとは、甘くておいしいスイーツを楽しみながらマラソンでエクササイズすることができる、五感で楽しめるスポーツイベントです。

女性の参加者が多い傾向がありますが、スイーツ好きの男性も多くエントリーしていますよ。

2010年から始まり、現在では全国7か所で開催されるまでに成長しました。

他のマラソン大会と大きく異なる、スイーツマラソンオリジナルの要素として、「給スイーツ所」というところがあります。

マラソンのコース上に設置されている給スイーツ所には、一口サイズのスイーツが用意されており、なんと食べ放題になっています。

参加者はコースを1周するたびにここでスイーツを食べられるという仕組みです。

スイーツマラソンの人気の理由は給スイーツ所のシステムだけではありません。

メイン会場の物産コーナーでは大会に参加しているショップのスイーツが楽しめます。

マラソンに参加しなくても、物産コーナーでスイーツだけ買って帰っても大丈夫なので、運動が苦手な人でも楽しめるんです。

CTLチャンネルの節約・お得情報はこちらから

友だち追加