スポンサードリンク
この記事でお伝えすること
1.ワットバイクで効果的にダイエットする方法
2.ワットバイクのトレーニングメニュー
3.初心者におすすめのワットバイク
4.ワットバイクがあるジムのご紹介
ワットバイク ダイエット効果の出るオススメの使い方とは
ワットバイクは空気抵抗で負荷を作ってくれるので自然な形でのトレーニングができます。
本当に走っている感覚でトレーニングが可能で、バランスの良い身体の動かし方を覚えられます。
ワットバイクのおすすめで効果的な使い方としては、インターバル等のプログラムを作成して登録しておき、ワットバイク専用のメニューでトレーニングする事です。
実際のレースや効率的な運動を考えた時に心拍数管理がとても重要になります。
自分に合ったプログラムを作成して登録しておく事で、無理のない範囲で心臓や身体を鍛える事ができます。
ワットバイクは最大瞬間出力、無酸素、有酸素、最大酸素摂取量といった能力テストもできます。
それらを行なった上で最適なプログラムを作成します。
モニターでトレーニング管理ができます。
定期的にテストを行なう事で体力が向上している事も知ることができて、その都度適した強度でトレーニングが可能です。
ワットバイク専用のプログラムを作成する事で、フィットネスでもダイエットでもあらゆる目的で効果的なトレーニングができます。
ワットバイクで負荷のかかるトレーニングメニュー
「20分間の値テスト(FTPテスト)」
「サブマックスランプテスト」
「3分間エアロビックテスト」
の3つが、ワットバイクでメジャーなトレーニングメニューです。
FTPテスト
FTPとは、アスリートがトレーニングを続けていける持久力最高値のことです。
MMPとは3分間の全力値のことです。
MMPは短時間の間に全力を出し切った数値になるので、FTPよりも数値が大きくなります。
FTPテスト結果数値をワットバイクトレーニングに生かしトレーニングスキル向上に結び付けていくことができます。
サブマックスランプテスト
最大平均パワー値と最大心拍数を間接的に把握することができます。
ワットバイクのパワー出力レベルを少しづつ上げていくことで、負荷も少しづつアップします。
体力的にきつく、体力限界を感じる少し前にテストを終了します。
サブマックステストは、体力限界まで行かないので、運動力が高くない人にも気にかけることなく安心して行えるテストです。
反面、体力や運動レベルが高い人にとっては、FTPテストやエアロビックテストを重要視する方が今後の運動スキルを高めるのに効果があります。
3分間エアロビックテスト
最大平均パワーと最大心拍数を直接的に把握することができます。
3分間、運動能力を出し全速力でワッドバイクのペダルをこぎ続け、3分経ったら終了します。
体力的にかなりきついテストなので、テスト前には必ずウォーミングアップを行いましょう。
エアロビックテストのポイントは、テスト前に行うウォーミングアップで心拍数を上げておくことが大切です。
ウォーミングアップが十分にできていないと、本番テストで運動力等について正しく計れないことがあります。
ワットバイクはただペダリングしているだけでも負荷がかかるトレー二ングです。
バイクトレーニングを行う前にテスト結果の数値に基づいてトレーニングをパワーアップさせると、さらに負荷がかかるバイクトレーニングができます。
ワットバイクトレー二ングの特徴はトレーニング前に行うテスト数値を参考にして、パワーアップさせる効果的なトレーニングができる点です。
これにより、プロ並みの高レベルトレーニングを行い運動能力を上げることが可能になります。
なお、ワットバイクにはプロ用と一般向けの2つの機種があります。
プロ用は負荷調節機能が充実しているので、かなり高レベルな負荷トレーニングまで行うことができます。
一般向けのワットバイクは負荷レベル上下調節限度が低いので、一般的な普通レベルのトレーニングしかできません。
また、負荷レベル調節は風力ギアと磁石ギアを手動で行います。
マンションやアパートでワットバイクを使っても騒音は大丈夫?
ワットバイクは室内でも簡単に自転車やその他の全身のトレーニングができます。
テレビを見ながら気軽にトレーニングできるので、非常に注目を集めています。
これまでもトレーニングバイクは様々なものが発表されています。
しかし、通常の自転車でのトレーニングに比べ効果が非常に薄いものが多く、また安定性においても十分でないものが多かったのです。
ワットバイクは非常に安定性に優れ、また様々な科学的なデータを取得できると言うメリットもあるため、最近では多くのトレーニングジムなどで導入されています。
金額は他のトレーニングバイクに比べ比較的高額ですが、それでもトレーニング効果が高まります。
ワットバイクを個人で購入する人が増えていますが、気になるのはトレーニング時の騒音です。
ワットバイクは従来のトレーニングバイクに比べ安定性に優れ振動も少ないため、
マンションやアパートでの利用においても比較的周囲に与える騒音の量が少ないと評判です。
そのため最近ではマンションやアパートなどの室内で利用すると言う人も増えています。
ワットバイクの価格 新品と中古ではどれくらい違うの?
「ワットバイク」の購入を希望する人にとって、購入価格は非常に大きなポイントになります。
もちろん、購入費用に糸目をつける必要がない人ならば問題はありません。
普通の家計では購入を躊躇してしまうような負担になります。
バイク競技を楽しむためのトレーニングが本来の目的ですが、使い方によってはルームランナーのような位置付けで購入することもできます。
ただ、それでは非常に高いトレーニング機器になってしまうことも多いため、「中古」という選択も検討の余地があります。
新品で購入するメリットは、「耐久度が最高値である」というほかには主観的なものばかりです。
「他に誰も使っていない」などの理由が大きいですが、その点が気にならない場合は中古品でもほとんど問題はありません。
特に大きな違いになる価格面においては、半額とまではいかないまでも6割程度の価格で購入することも十分に可能です。
年式を考慮しなければ更に安くなります。
ワットバイクを楽天で見ていくと、20万前後します。
メルカリでチェックしたところ、16万円のワットバイクでも売り切れていましたので、人気の商品といえます。
新品で購入すると、¥340,000+税金
といったものもあり、結構お値段がはりますよね。
参照:日本サイクス http://wattcycling.jp/buy/
ワットバイクは、自宅用に購入するなら少し覚悟がいる値段だと思います。
ワットバイクがあるジムは東京にある?
最近では、ワットバイクをトレーニング最適ツールとして導入するサイクリングスタジオがあります。
ヘルスフィットネスクラブやトレーニングジムが増えていて、ワットバイクが導入されているスタジオは人気が高いです。
英国自転車連盟とのコラボによって開発されたパフォーマンス向上のため、本格的なトレーニングツールで世界のトップアスリートたちもトレーニングに使っています。
全国展開しているあるフィットネス&ジムでは東京都内15店舗にワッドバイクを導入しています。
各都道府県にあるジムにもワットバイクを導入しています。
ワットバイクは、手軽に運動スキルを上げることができ、運動菅理しやすいというのも特徴です。
バイクにコンピューターがついていて、最大平均パワー、最大心拍数が表示され、負荷レベルも調節できるようになっているので、
トレーナーやアスリートたちにとっても効果的なトレーニングマシンとなっています。
ワットバイクは空気抵抗を利用した負荷によりペダルの高回転トレーニングが可能なので、効率的に運動力アップを行うことができます。
つまり、レベルが低いギアに設定してもペダルの回転数が軽く上がり負荷もそれだけ大きくなります。
高回転トレー二ングは足の動き強化改善に効果的、マラソンランナーやサッカー選手など、
走りのパフォーマンスを向上させたいアスリートや一般のトレーニーにとって最良のツールといえます。
都内では、エニタイムフィットネスがワットバイクを導入していたり、
→ https://www.anytimefitness.co.jp/s160929
武蔵小杉にもペダルズアップというワットバイクを導入しているジムがあります。
→ https://pedalsup.jp/for-gatturi-cyclist/
中古で20万円もするワットバイクですから、まずはジムで試してみて続けられそうなら購入するというのも人の方法ですね!