スポンサードリンク

スルガ銀行不正問題の問題点を分かりやすくまとめてみた。

スルガ銀行不正問題は、簡単に言えば本来は融資の審査に通らないような返済能力の低い相手にシェアハウス投資用の融資を通したことです。

見せかけの預金を行わせることで十分な資産があるように見せかけたり、資料そのものを改善しているのが問題です。内部でもこのような不正が行われている事実を把握していながら黙認され、横行されていた状況であり、組織ぐるみであったと考えられています。

貸そうとしない審査部門に対し、業績を上げたい営業部門が恫喝をしていたなど、スルガ銀行の異常な経営実態が浮き彫りになりました。

融資の対象になっていたシェアハウスが正常に運用されていれば問題は顕在化しませんでしたが、運営会社のスマートデイズは投資用の不動産を売ることを重視しており、その後のサブリース運用を軽視していたため投資者に支払いができなくなりました。

投資者は返済能力を超えるローンを組んでおり、家賃収入が途絶えて返済できなくなり、物件を売却しても完済できない状況に追い込まれています。

スマートデイズが一括借り上げして管理していたため、こちらが倒産して管理できなくなると、現在の入居者のライフラインにも影響が及ぶ恐れがあるなど多くの問題があります。

スルガ銀行不正問題の処分についてまとめてみた。

スルガ銀行不正問題とは女性専用のシェアハウスのサブリース事業を行っていた不動産業者から投資用の不動産を購入した顧客に不正な融資をしていた問題です。

銀行の不正は不動産業者が顧客の収入や預金額などの資産を水増しして融資の審査を受けている事を把握していながら融資をした事です。

銀行は融資をする本人の収入や保有資産や年齢などを総合的に判断するもので、金融機関の判断基準は独自に基準に任せられます。

しかし明らかに返済する事が難しい場合や提出された書類に改ざんがあると知りながら融資を決行するのは許される事ではありません。

金融庁などの公的機関から明確な処分は発表されていない状況で、スルガ銀行不正問題の全容は未だに不明です。

通帳の残高や収入証明に記載されている額の改ざんに不動産業者だけが加担していて、銀行側は改ざんには関与しておらず不正の事実だけを認識していて融資していたのか改ざん自体に関与していたのかもわかっていません。

また一部支店のみで行われていたのか銀行全体で行われた不正なのかもはっきりしません。

第三者委員会が立ち上げられてどの程度の銀行が関与していて、銀行内部でどこまでの人が関与しているかが解明される中で処分が決定していきます。

スルガ銀行不正問題が二度と起こらないように考えないといけない問題とは?

スルガ銀行不正問題の原点は、融資のプロである銀行員が危険のある融資に踏み込んだのかという点にあります。

他より有利な金利を稼げること、簡単に融資をつけることができた背景に問題があります。

一般に融資の審査部門は、営業部門にブレーキをかけるのが役割です。

今回のシェアハウス向け融資には、その兆候がないところに驚かされます。

問題となったシェアハウスの業者は、サブリースと呼ばれるシステムを採用しており、シェアハウスの入居者の募集も業者がおこない、所有者に対して長期にわたる家賃の支払い保証をしていました。

この融資にあたり銀行が所有者にこのシステムを了解しながら補完する役割をしていたことが問題になっています。

銀行の審査の過程でこの問題が表面化することがなかったとはいえないのではないでしょうか。

正常な商取引が行われていたのであればスルガ銀行の不正問題は、発生していなかったはずです。

所有者の審査書類の業者まかせによる不正手続きも発生しなかったのです。

銀行は、預金者から預かった資金を適正に融資して収益を稼ぐのが仕事です。

今回のスルガ銀行不正問題は、銀行審査において最も重視すべき適正な手続きに基づく審査及び融資が確保されていないところに二度とは起こしてはならない問題があります。

CTLチャンネルの節約・お得情報はこちらから

友だち追加