スポンサードリンク

excelのマクロを初心者でもわかる、使い方入門編

excelのマクロはプログラミングの一種で、excelの操作を自動化できます。

操作を自動的に行うのがマクロですが、さらにマクロにはVBAと呼ばれるプログラミング言語が使用されています。

VBAとはVisual Basic for Applicationsの略称です。

excelにはマクロの記録という機能が搭載されており、自動的にVBAコードが作成されます。

自動的に作成された記録だけでも操作の自動化は可能ですが、より無駄を排除した効率的なプログラムを作成できます。

自動的に作成されたVBAコードでは記録されないものや手動操作ができないものが存在します。

マクロの記述言語であるVBAを習得すれば複雑なコードを作成できます。

VBAの習得には、まずexcelの基本的な操作とワークシート関数に習熟する必要があります。

ワークシート関数とはexcelのワークシート上で利用できる関数のことです。基本的な数値演算から日付計算、文字列操作など様々なものがあります。

上級者が使う、excelのマクロの使い方講座。

excelを使うなら、覚えておきたいのはマクロの使い方です。

活用すれば単純作業を効率化できますし、ミスをするケースも減らすことができます。

excelの上級者ほど使いこなしている機能なので、積極的に活用しましょう。

使い方は簡単で、excelの開発タブからマクロの記録を最初に選びます。

もしexcelのメニューに開発タブが表示されていない場合は、ファイルからオプションを選び、リボンのユーザー設定から開発にチェックを入れれば表示されます。

マクロの記録を選んだら、名前を決めて覚えさせたい操作を実行しましょう。

万が一操作を間違えてしまうと、マクロも間違えた操作を記憶してしまうので、一つ一つ間違えないように操作してください。

覚えさせたい操作が完了したら、開発タブの記録終了を選び記録を終わらせます。

記録させた操作を実行するときには、開発タブからマクロを選んで目的の操作を選択すれば、一連の操作を再現してくれます。

excelのマクロを使うことでできる作業一覧表をまとめてみました。

excelマイクロソフトの基本的なアプリケーションの一つです。

表計算ソフトとして人気がありますので、様々な目的で利用したことがあるという人が少なくありません。

非常に多機能であり、様々な作業が可能になっています。

しかしながら型にはまった作業であれば、マクロと呼ばれている仕組みを活用することで効率的に処理をすることも出来るのです。

このマクロを使いこなすには、ある程度の専門知識が必要になります。

そのため、excelのマクロでどの様なことが出来るのかを知っておくと良いでしょう。

何が出来るかを知っておくと学ぶ意欲にもつながります。

基本的にマクロは作業を自動的に行わせるためのプログラムです。

データの自動集計や入力フォームの作成に使われています。

入力された情報を様々な形で出力することが出来るのも大きな特徴です。

マクロはプログラムですので、書いたプログラムの内容に応じて様々な可能性が広がる仕組みになっています。出来ることはユーザー次第です。

初心者でも簡単!Excelマクロの作成方法

Excelでの作業をしていると同じデータを何度も繰り返し使用することがありますが、

マクロを使えば大量の数字をコピペせずボタンひとつで正確に実行することができます。

そのためにはいつも繰り返し行っている作業をマクロで記録する必要があります。

 

まずはマクロを記録する準備から始めます。

「表示」タブの「マクロ」をクリックすると項目が出てきます。

その中の「マクロの記録」をクリックします。

ウィンドウが出てくるので「マクロ名」を入力します。

実行するとき一覧で出てくるので分かりやすい名前にしておくといいでしょう。

入力して「OK」をクリックするとマクロの記録がスタートします。

 

ここでいったん記録を始めるとそれ以降の操作はすべて記録されるので、

間違えた操作まで記録させない為にも予めボタンの位置や操作の手順を確認しておいた方がいいでしょう。

それでも間違えてしまった場合はあとで削除することはできます。

 

マクロの記録をしている間はステータスバーに記録中の「■」のようなマークが表示されています。

操作が終わったら「■」のようなマークをクリックしてマクロの記録は終了です。

記録したマクロを実行するには、「表示」タブの「マクロ」をクリックして出てきた項目の中の「マクロを表示」をクリックします。

実行したいマクロを選択して「実行」をクリックすれば記録したマクロが実行されます。

Excelマクロが有効にならない場合の対処法

マクロはコンピュータを自動で動かすことのできるプログラムなので

悪意のある人が悪意のあるマクロを作って大切なデータが消えたり外部に持ち出されたりしないように

セキュリティ設定によってそういった危険を回避する方法を設けていてデフォルトでは無効に設定されています。

その為マクロを有効にするには、セキュリティ設定を変更する必要があります。

 

まず、「ファイル」タブをクリックしてメニューの中にある「オプション」をクリックします。

ウィンドウが開いて左にあるメニューの「セキュリティセンター」をクリックし、右下にある「セキュリティセンターの設定」をクリックします。

するとセキュリティセンターのウィンドウが開くので左メニューの「マクロのせ設定」をクリックします。

4つの設定内容があるのでその中から選択します。

マクロを使用しない場合は「警告を表示せずにすべてのマクロを無効にする」を選択しますが、

使用する場合は「警告を表示してすべてのマクロを無効にする」にしておくのがおすすめです。

この設定をしておけばExcel起動時に警告が出てくるので信頼できるファイルのときのみ「マクロを有効にする」ボタンをクリックすればマクロが有効になります。

CTLチャンネルの節約・お得情報はこちらから

友だち追加