スポンサードリンク
DSH最新情報!新DEXがスタート
DSHはかなりスピードが速く、最近もどんどん新しい情報が出てきています。
また情報アップデートしてブログに書いていきます。
KYURYOコインがボーナスに
ここ最近の情報では会員数が21000人を超え、資金も集まってきているようです。
事業として軌道に乗ってきたということですね。
NEW情報 → ボーナスがKYURYOコインになりました
DSH ジャパンで出金可能なEVOカードがスタート!
またもやDSHジャパンの新ネタが、、、
・NFTのペガサスが廃止され、ユニコーンというNFTになる(配当は少し下がる)
・そして、出金可能なEVOカードがスタート!これは出口としてはかなり便利そうです!
ASTER運用スタート
ASTER運用も送金始まったようです。
USDTのハッキング攻撃されたようでが、お金は取られていないようです。
2023年の2月17日から再開。
ハッキングに狙われるということはそれだけ知名度が上がってきた!?
とも取れます。
最近話題のDSHジャパンとは?
話題のDSHはどんな案件なのでしょうか?
高桑さん、田中夏さんが提供する仮想通貨情報案件です。
「Dream Finance」と言われるDeFiサービスを展開しています。
2021年7月に始またコミュニティで、Learn to Earn 学びで稼ぐというコンセプトです。
Defi
NFT
メタバース
といった日本人が世界的に遅れているといっても過言ではない分野で、初心者でも仮想通貨やメタバースなど基本情報を学べるコミュニティーです。
DSHのDeFiサービスにお金を預けると、毎月金利を受け取ることができます。
(金利は投資金額によって異なる)
NFT party in roppongi.
Pegasus NFT hold a lottery.
Congratulation to the winners!@nftpartytokyo pic.twitter.com/voiMnirgdg
— Dream Finance (@dream_finance_) October 17, 2022
DSHの登録方法、入金、運用を解説し、後半にDSH参加のメリットをお伝えしていきます。
ステップ1:DSHからの配当はメタマスクで受取。まず、インストール
まずはDSHのNFT、ペガサスでの配当は、メタマスクで受け取ります。
メタマスクというウォレット(お財布)アプリをインストールします。
メタマスクアプリのインストールは完全無料です。
IOS(アイフォン)、アンドロイドどちらでもインストールは可能です。
ステップ2:インストールした後、アプリを許可する
アプリをインストールした後、
DSHとメタマスクを紐づけします。
ステップ3:DSHへの入金、運用の方法
メタマスクのインストール、許可、登録がおわったら、
いよいよお金を入れて運用していきます。
DSHへ入金してペガサスを購入する基本的な手順
- 日本の仮想通貨取引所でコインを購入
- DSHにコイン入金
- 運用を開始する
まず、仮想通貨取引所の登録を済ませていない方は取引所を開設してください。
DSHでは日本円(JPY)を利用出来ません。
「BTC(ビットコイン)」「ETH(イーサリアム)」などを購入して、
DSHへ入金します。
1000ドル以上の入金で運用スタートします。
余裕をみて入れておくことをお勧めします。
ステップ4:増えたDFコイン、USDTもステーキングが可能
ペガサスNFTで出ている配当は、年利60%からでしたが、2023年2月から50%からに変更になりました。
会員が増えてきて先行者利益が徐々に減っていくということですね。
事業が健全に行われている証拠です。
増えた配当も、メタマスクのなかでステーキングして増やすことができます。
DF 年利25%
USDT 年利8%
毎日分刻みで増えていくので、メタマスク見ているだけで楽しいですね。
銀行に預けて金利0.001%で増やすのと
その差は歴然です・・。
DSHに参加すると運用に参加できる暗号通貨
コミュニティーの特典でDSHに参加している方に先行で運用できる暗号通貨があります。
僕自身もまだまだ勉強中なので、随時アップしていきます。
1.FARCANAコイン
2.RBTコイン
3.ドバイマンションNFT (MDF:みんなでドバイ不動産の略)
Qubit、NIZK、FIRE、GFTこちらは随時追記していきます。
貯蓄から投資へ 時代の変化
先日のDSHのセミナーで、運用チームの方の話がありました。
・今、DeFiは勉強しておいて間違いない
・おすすめ取引所 → 国内ならビットバンク一択、海外ならMEXC
・仮想通貨の離隔、損切のメド→最低でも1年以上みる
消費者庁に告発します。
これは詐欺ですか?
詐欺ではないですよ 何かありましたか?
どうぞ
友人から勧誘を受けました。
月に10%金利がついて、AMEXのデビットカードを使えば税務署にバレないで金利を引き出せるおいしい投資があると。
入会金1000ドルを立て替えられ、手続きも全部終えられてあっという間に会員になってました。
中身はネットワークで、紹介者には誘った人の投資額が丸見えになってる仕組み。即退会、友人の縁も切りました。
yumitaco@yahoo.co.jp 様
コメントありがとうございます。
そんなことがあったんですね、、それはトラブルになりそうですね
そういった事例は、他にもございますか?