スポンサードリンク

ポケモンGOのいままでの聖地(伝説のポケモンの発生ポイント)についてまとめてみた。

ポケモンGOのサービスが開始された当初は新宿御苑に、そのかわいらしさから人気のポケモンであるピカチュウが大量発生し、たくさんのトレーナーで賑わいました。

お台場周辺ではカビゴンやラプラスなどのレアで強力なポケモンの出現率が高く、誰か1人がレアポケモンを発見する度に黒山の人だかりが大移動した様子がメディアで紹介されていたのも記憶に新しいところです。

最近では代々木公園が、ジムバトルやレイドバトルで使用する戦力として重要な格闘タイプのカイリキーに進化させる事ができるワンリキーの巣となり、多くのトレーナーが間もなくやって来る次の戦いの準備をしました。

また、錦糸町周辺はモンスターボールやポケモンの卵などのアイテムを入手できるポケストップとポケモンが出現するポケソースが密集して設置されており、イベントの開催やポケモンの巣の定期的な変更の有無も問わず、通年に渡ってアイテムと経験値を短時間に効率良く大量にゲットできる聖地となっています。

ポケモンGOを遊ぶ際の注意事項とは?

ポケモンGOを楽しく遊ぶ為にはいくつか注意する事があります。

①スマートフォンに集中しすぎない。
外でポケモンGOをするので、スマートフォンの画面に釘付けになると事故や怪我に繋がります。周囲を良く見て、遊ぶ様にしましょう。

②立ち入り禁止の場所に入らない。

これもスマートフォン画面に集中するあまり、私有地等の立ち入り禁止の場所に足を踏み入れてしまう事があります。トラブルに発展してしまう事にもなりかねないので、注意が必要です。

③急に走ったり、立ち止まったりしない。

いくら周りを見てても急に走り出したり、立ち止まると周囲に迷惑が掛かってしまいます。ポケモンGOは様々なポケモンが出てくるので、興味を引くのはわかりますが、興奮せずに行動しましょう。

④信号無視等をせずにマナーを守る。

当たり前ですが、ポケモンを追いかける為にマナー違反をすると周囲に迷惑が掛かります。特に信号無視は交通事故にも繋がるので、絶対にしないように心がけましょう。

ポケモンGOと3DSソフトポケットモンスターサム&ムーンとの連動や違いについてまとめてみた。

2016年夏は子供から高齢者まで幅広い年代層でポケモンGOがブームになり、街中にはスマートフォンを片手にポケモン集めをする人々で賑わいました。

2017年はポケモンが登場してから20周年の節目を迎え、その記念作品である「3DSソフトポケットモンスターサム&ムーン」が3DSソフトとして発売されています。

同じポケモンを題材にしているゲームですが、2つにはシステムや登場モンスターの違いがあるのでご紹介します。

ポケモンGOは従来のゲーム同様にポケモンを育成するためのジムが存在しています。

ところがポケットモンスターサム&ムーンはジムが廃止され、主人公同様に敵を倒すことで経験値を獲得して成長をするように変更がなされています。

ジム廃止に伴い、ポケモンをいつでも捕獲出来たポケモンランドも登場しなくなりましたが一度仲間にしたモンスターは図鑑に登録されていつでも呼び出すことが出来ます。

ポケモンGOで敵側のモンスターとして登場していたニャースはポケットモンスターサム&ムーンでは主人公の家族の一員として登場し行動を共にする事ができます。

ポケモンGOとポケットモンスターサム&ムーンは連動を行なうことは出来ません。

CTLチャンネルの節約・お得情報はこちらから

友だち追加