スポンサードリンク

ポケットモンスターのブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2で出てきた、伝説のポケモンをまとめてみた。

家庭用ゲームのポケットモンスターのブラック・ホワイトとブラック2・ホワイト2で登場した伝説ポケモンについて紹介します。

まずは看板モンスターであるゼクロムとレシラムです。

今までの看板モンスターの登場の仕方とは全く異なり、四天王戦に勝利後のイベント戦で入手可能でイベント後にラストバトルという流れになっています。

従来の伝説のポケモンのように特定のダンジョンでシンボルエンカウントできるポケモンでビクティニ、コバルオン、テラキオン、ビリジオンがいます。

また、クリア後の隠し伝説ポケモンとしてキュレムが登場します。

金・銀バージョンで導入されたランダムエンカウントシステムで登場する伝説のポケモンも存在します。

トルネロスとボルトロスが該当するポケモンでバージョンによって登場するポケモンが違います。

また、この2体を入手して手持ちポケモンに入れておくことで、ランドロスという伝説のポケモンポケモンを入手することができるようになります。

ポケットモンスターのブラック・ホワイトと、ブラック2・ホワイト2の違いをまとめてみた。

ポケットモンスターブラック・ホワイトは2010年9月に発売され、ブラック2・ホワイト2はその2年後の2012年6月に発売されたゲーム作品です。

まずブラック、ホワイト自体にも違いがあります。ブラックの舞台は都会。ホワイトの舞台は田舎という雰囲気が強いです。特定の街ではブラック都市化が進んだ街、ホワイトでは自然に囲まれた街があります。

ブラック2、ホワイト2は2年後の世界ですがこれは引き継がれています。都市は廃墟と化し、自然は今もなお人との共存を続け、発展している…。

そしてもう出現ポケモンの違いです。

野生など通常の草むらなどで入手可能なポケモンはもちろん、特定の条件でしか入手できない伝説ポケモンにも違いがあります。

その代表ポケモンがキュレムと呼ばれるポケモンです。

このキュレムはブラック2、ホワイト2で共通で出現しますが、前作ブラック、ホワイトで登場したレシラム、ゼクロム(こちらは2作共通では出現はしません。)どちらのかのポケモンと融合することでタイプや見た目が変わります。

ブラック2はレシラム、ホワイト2ではゼクロムの力と融合します。ここが大きな違いです。

ポケモンのブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2のストーリーをまとめてみた。

ポケットモンスターブラック・ホワイトはポケモンの絆をテーマにした重厚なストーリーが特徴のゲームです。

主人公達は旅の中で、ポケモン達と強い絆を築きながら成長します。

ライバルのNは対照的に、ゲーチスの野心を実現する為の偏ったエリート教育を受け、ポケモンの隷属状態を憂い解放を目指して主人公と対決を重ねます。

共に伝説のポケモンに選ばれた2人は最後の決戦に至り、Nが破れた事で、ゲーチスの野望は潰え配下のプラズマ団も崩壊。

Nは自分が騙されていた事を悟り、再び旅に出ます。

ブラック2・ホワイト2 は、このストーリーの続編です。

世界の支配に囚われたゲーチスはプラズマ団を再建。

Nに代わる力として、科学力でポケモン能力を最大限に引き出そうとする研究者アクロマを引き込みました。

アクロマはポケモンとの絆で力を引き出す主人公に興味を持ち、自らの伝説ポケモンと共に主人公と対決をしますが、敗北して絆の力を認めます。

アクロマの敗北に伴い再建されたプラズマ団は解散。

残されたゲーチスは主人公に卑劣な罠を仕掛けますが、駆けつけたNが阻止します。

ゲーチスは悪あがきをして主人公に対決を挑むものの無残に敗北。野心は完全に潰えました。

CTLチャンネルの節約・お得情報はこちらから

友だち追加