スポンサードリンク

プリパラのゲームとアニメの違いについて調べてみた。

女の子に大人気のアニメ「プリパラ」。

アニメや雑誌で連載の漫画以外にも、アーケードゲームやDSでのゲームもあります。

このプリパラのゲームとアニメの違いを見てみましょう。

アニメは女の子達が神アイドルを目指して頑張る物語です。

数多くのアイドルが登場し、グループを組んだりライブを繰り広げます。

アイドル活動以外にも友情や人間関係もピックアップされていて、普通の少女アニメとしても面白いでしょう。

ゲームはリズムに合わせてボタンを押すリズムゲームです。

ゲームでの設定はライブ会場で、様々な衣装のコーディネートを組み合わせたりも楽しみの一つになっています。

衣装に使う服は別売りであるプリパラカードを使い、バーコードを読みこませます。

カードの衣装をそのままゲームでキャラクターが着てくれるのです。

ゲームではオリジナルのキャラクターを作って遊ぶこともできます。

ゲームのレベルが上がるたびに、自分のキャラクターの外見もどんどん選べるようになります。

いわば自分の分身のような存在をつくり、ゲーム上でライブをして遊べるのです。

アニメでは決まったグループでライブをしますが、ゲームでは好きなキャラクターを組み合わせたグループでのライブが可能です。

いつも見ているアニメを、疑似体験できるのがプリパラゲームです。

プリパラのマニアが進める、今までのプリパラの歌のおすすめを聞いてみた。

プリパラは4年間の間に沢山の明るく前向きになれる楽しい楽曲を提供し続けてきました。

勿論どの楽曲もおすすめできる素敵な曲ばかりですが、いくつか上げるとするならば、まずは「Ready Smile!!」です。

この曲はアニメ・プリパラ3rd seasonの最初の主題歌であり、メインキャスト6人からなるグループが歌う曲で、尚且つそれまでの主題歌とは少し違う雰囲気でありながら、プリパラらしさ、楽しさをアップテンポに歌い上げた一曲です。

アニメを観ていた人なら主題歌の映像も克明に思い出せるだろうと確信出来る、作中イメージやシリーズイメージ、オープニングアニメーションとの一体感を見事に演出した一曲です。

アニメーションとの一体感と言う点であればアイドルタイムプリパラの「あっちゃこっちゃゲーム」もおすすめで、それまでのプリパラのキャラクター達と違うアイドル像の「虹色にの」がアクティブに動くCGアニメとの一体感でやみつきになる一曲だといえます。

楽曲だけでももちろん完成度は高いのですが、プリパラはゲームとアニメでも子供達や大人にも大きく支持された作品ですので、映像との一体感を一度でも観れば、リズムだけでなくアニメやゲームのシーンも一緒に心と身体に刻みつく、くせになる曲ばかりです。

アニメプリパラのマニアが進める、おすすめシーンをまとめてみた。

プリパラのアニメシリーズは4年間に渡り多くの笑いあり涙ありの名シーンを生み出してきましたが、おすすめはガァルルに関するシーンです。

ガァルルはボーカルドール・ミニファルルという存在で、「女の子たちのアイドルへの思い」が集まってできたプリチケというチケットから生まれたキャラクターなのですが、他のボーカルドールが「女の子達のアイドルへの憧れ」から生まれるのに対しガァルルは「プリパラで輝けずに挫折していった、名も無き無数のアイドル達の怨念」から生まれたという負の感情から発生したキャラクターなのです。

他の作品だったら悪役になりかねない設定ですが、プリパラと言う作品は個人の個性をとても大切にしており、それでキャラクターを悪役にしたり否定する事はありません。

最初は上手く歌う事ができない事に八つ当たりをしてしまう彼女ですが、初ステージで何度失敗しても最後まで歌いきる姿で挫折しかけた仲間を奮い立たせたり、ガァルマゲドンというチームを組んですぐに仲間を守るために解散の危機に陥ってもチームメイトや友達を信じ自分の身を挺す姿や、後のシリーズでも悪役になりかねないキャラクターに共感や友情のあり方、失敗する事への恐怖との向き合い方を教えることで、視聴者に「その子もまた一人の普通の女の子である」と認識させることに繋がる大切なシーンを沢山ガァルルが生み出しています。

CTLチャンネルの節約・お得情報はこちらから

友だち追加